お知らせ
-
2023.01.10初めてでも安心「福祉用具の正しい使い方」 第10報のご報告
-
2022.12.28叙勲受章記念企画『作業療法の基礎固めに尽力された4人の受章者に聞く』開催のご案内
-
2022.12.16第23回愛媛県作業療法学会一般演題の募集再々延長のお知らせ
-
2022.11.28第23回公開講座活動報告
-
2022.11.22第23回愛媛県作業療法学会一般演題の募集再延長のお知らせ

研修会情報
-
2023.01.28就労支援OTカンファレンス ONLINE 2023
-
2023.01.28第2回作業科学基礎入門研修会
-
2023.01.21アーカイブ視聴「発達に課題のある子どものアセスメントと支援」
-
2023.01.21【千葉県OT士会】レジェンドから学ぶ医療と福祉の具体的実践 ~地域連携の基本である相互理解を目指して~
-
2023.01.21第35回日本ハンドセラピィ学会学術集会

一般向け情報
-
- 福祉用具対策部門
- 2023.01.10
初めてでも安心「福祉用具の正しい使い方」 第10報のご報告
愛媛県の作業療法士が作成した自助具の事例紹介の第2弾です。今回のテーマは「更衣」です。上着やズボン、靴下など衣服には様々な特徴があり、それに対して細かい動作が必要になります。更衣動作ができることで、外に出るきっかけとなります。是非、参考にしてみて下さい。 工夫事例の…
-
- 愛媛県作業療法士会
- 2022.11.28
第23回公開講座活動報告
【初LIVE配信によってオンラインの垣根を乗り越えた第23回公開講座】 今年度の公開講座はコロナ禍が落ち着いてきており、しっかり感染対策を行った上で2年ぶりに数十人規模での会場開催を迎えることができました。また、昨年に引き続きZOOMを用いたオンライン配信も実施し、多くの方々に…
-
- 福祉用具対策部門
- 2022.11.09
初めてでも安心「福祉用具の正しい使い方」 第9報のご報告
普段、よく目にする杖や歩行車などの歩行補助具の使用方法(歩き方や段差昇降など)と体への合わせ方について紹介しています。怪我や痛みで歩きにくくなった時に使用することが多いですが、予防的に使い分けることも必要です。また、杖の高さなど自分の体に合っていないことで歩きにくい場合があるので…
-
- 福祉用具対策部門
- 2022.10.11
初めてでも安心「福祉用具の正しい使い方」 第8報のご報告
介護用ベッドでは欠かせない「マットレス」の選び方について紹介しています。本人の身体状況や生活習慣などに、マットレスは大きく影響を及ぼす福祉用具の一つです。適切なマットレスを使用することで、体が動かしやすくなること、床ずれ予防や痛みの緩和、質の良い睡眠が確保できる可能性があります。…
-
- 一般向け情報
- 2022.08.11
愛媛県作業療法士会公式Instagramを開設しました。
愛媛県作業療法士会公式Instagramを開設しました。 Instagramにログインして「ehimekennotshikai」と検索してください。 併せて情報の拡散をお願いします。

会員向け情報
愛媛県OT学会情報はこちらから
-
- 福祉用具対策部門
- 2023.01.10
初めてでも安心「福祉用具の正しい使い方」 第10報のご報告
愛媛県の作業療法士が作成した自助具の事例紹介の第2弾です。今回のテーマは「更衣」です。上着やズボン、靴下など衣服には様々な特徴があり、それに対して細かい動作が必要になります。更衣動作ができることで、外に出るきっかけとなります。是非、参考にしてみて下さい。 工夫事例の…
-
- 日本作業療法士協会
- 2022.12.28
叙勲受章記念企画『作業療法の基礎固めに尽力された4人の受章者に聞く』開催のご案内
日本作業療法士協会からの推薦により、令和3年春に寺山久美子先生、令和3年秋に杉原素子先生、令和4年春に鎌倉矩子先生、令和4年秋に冨岡詔子先生、と4名の名誉会員が叙勲の栄に浴されました。 わが国の作業療法の基礎固めにそれぞれのお立場から尽力されたことが高く評価され、今回の受章に至り…
-
- 県学会実行部門
- 2022.12.16
第23回愛媛県作業療法学会一般演題の募集再々延長のお知らせ
第23回愛媛県作業療法学会 一般演題募集再々延長の案内 ※演題エントリー締切 令和4年12月29日(木)→令和5年1月31日(火) 皆様からの多数のご応募をお待ちしております。
-
- 愛媛県作業療法士会
- 2022.11.28
第23回公開講座活動報告
【初LIVE配信によってオンラインの垣根を乗り越えた第23回公開講座】 今年度の公開講座はコロナ禍が落ち着いてきており、しっかり感染対策を行った上で2年ぶりに数十人規模での会場開催を迎えることができました。また、昨年に引き続きZOOMを用いたオンライン配信も実施し、多くの方々に…
-
- 県学会実行部門
- 2022.11.22
第23回愛媛県作業療法学会一般演題の募集再延長のお知らせ
第23回愛媛県作業療法学会一般演題募集再延長の案内 ※演題エントリー締切 令和4年11月30日(水)→12月29日(木) 皆様からの多数のご応募をお待ちしております。

