作業療法を
利用したい、すすめたい方へ

作業療法をご利用したい方、またご利用をすすめたい家族の方へ、利用までの手順や当会所属の作業療法士が居る、各種施設をご案内しております。

作業療法士を
目指している方へ

作業療法士会を目指している方へ、国家資格取得までのフローチャートや、養成校へのリンクを掲載しております。

愛媛作業療法士会
会員の方へ

愛媛県作業療法士会会員の方向けの情報を集めています。スキルアップに関する研修会や会活動などの情報をご案内しております。

一般向け情報

  • No Image
    愛媛県作業療法士会
    2023.10.26

    第24回公開講座活動報告

    【参加者と講師が繋がる第24回公開講座】  今年度の公開講座も昨年に引き続き、会場とzoomを用いたオンライン配信で開催し…

    詳細を見る
  • No Image
    高次脳機能障害支援部門
    2023.10.18

    2023年度高次脳機能障害支援部門研修会(自動車運転支援)

    日時:令和5年12月10日(日) 9:30~12:00 場所:ZOOMを利用したオンラインセミナー テーマ:『高次脳機能障…

    詳細を見る
  • 福祉用具対策部門
    2023.07.04

    初めてでも安心「福祉用具の正しい使い方」 第13報のご報告

    今回は、日常生活でもよくみかける、「杖」についてまとめています。杖には様々な種類や形があり、歩く時のバランス能力や生活背景…

    詳細を見る
  • 福祉用具対策部門
    2023.05.05

    初めてでも安心「福祉用具の正しい使い方」 第12報のご報告

    今回は、福祉用具の普及に積極的に取まれている「医療法人財団 慈強会 松山リハビリテーション病院」様に施設の取り組み内容につ…

    詳細を見る
  • 福祉用具対策部門
    2023.03.17

    初めてでも安心「福祉用具の正しい使い方」 第11報のご報告

    一人で寝起きが難しい、車椅子に移乗(乗り移り)する時に痛み伴うもしくは座位バランスが崩れやすい方などに対して、対象者と介助…

    詳細を見る
一覧を見る

会員向け情報

愛媛県OT学会情報はこちらから

  • No Image
    県学会実行部門
    2023.11.30

    第24回愛媛県作業療法学会一般演題の募集

    第24回愛媛県作業療法学会 一般演題募集案内を開始いたしました。 皆様からの多数のご応募をお待ちしております。 &nbsp…

    詳細を見る
  • No Image
    会員向け情報
    2023.11.21

    第21回 日本うつ病学会総会

    【演題募集期間】 2024年1月10日(水)~3月6日(水)   第21回日本うつ病学会総会_ポスター

    詳細を見る
  • No Image
    学術部
    2023.11.21

    令和5年機関誌の原稿募集の締め切り延長について

    8月に掲載しておりました下記の要領での令和5年「愛媛県作業療法士会誌」(VOL.28  2023)への原稿募集につきまして…

    詳細を見る
  • No Image
    会員向け情報
    2023.11.17

    アジア太平洋作業療法学会:一般演題および学生演題の募集について

    一般演題を募集中です。 英文抄録作成のヒントとして「APOTC演題登録虎の巻」も添付いたしましたので、ぜひご活用ください。…

    詳細を見る
  • No Image
    会員向け情報
    2023.11.17

    愛媛県作業療法士連盟説明会

    作業療法士の方々に説明会に参加していただきたく再度説明会を開催することになりました。日頃の業務などでお忙しいとは思いますが…

    詳細を見る
一覧を見る