愛媛県作業療法士会の皆様へ
【参加のご案内】第3回司法作業療法学術集会開催のお知らせ
会員の皆様
下記のとおり、第3回司法作業療法学術集会が開催されます。隣県・高知県での開催となりますので、ぜひご参加をご検討ください。
■ 学術集会名 第3回司法作業療法学術集会
■ 主催 日本司法作業療法学会
■ 開催日時 2025年11月29日(土)・30日(日)
■ 開催場所 高知健康科学大学
■ 開催趣旨 2025年の刑法改正により、禁固刑から拘禁刑へと変更されたことに伴い、刑務所内でのリハビリテーションの重要性が一層高まっています。これに伴い、司法分野で働く作業療法士も増加しており、司法領域でのリハビリテーションが注目を集めています。
今回、第3回目となる本学術集会を高知県で開催する運びとなりました。学会長は高知健康科学大学学長で、広島大学在籍時より刑務所・少年院への介入を行い、認知機能強化トレーニング(コグトレ)をはじめとする司法分野のリハビリテーションを実践してこられた、この分野のパイオニアです。
本学術集会は、作業療法士だけでなく、司法分野に関心をお持ちのすべての方々にご参加いただける内容となっております。
■ その他 詳細なプログラムや参加申込方法につきましては、日本司法作業療法学会のホームページをご確認ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
畑田 早苗 OTR
高知健康科学大学 健康科学部 リハビリテーション学科
学生支援室 室長/図書館長 作業療法学専攻
土佐リハビリテーションカレッジ
〒781-5103 高知市大津乙2500-2
TEL:088-866-6119(内線:504)
FAX:088-866-6120
e-mail:hatada@ko-ken-k3.ac.jp