※本研修はJAOTの生涯教育制度のポイント対象外です。 第205回国治研セミナー案内ちらし 【講師】 土屋徹先生(看護師、精神保健福祉士、公認心理師、日本SST普及協会認定講師他) 【受講料】 4000円(1名様1アカウント) ※過去にリバティ・インターナショナル海…

イベントを検索してナビゲーションを表示
2023年09月
-
第205回国治研セミナー『子ども達の生きる力を育む2023~ソーシャルスキルトレーニング& ペアレントトレーニングの視点から ~』
- 開催日時:2023年08月11日AM 09:30~PM 12:00
- 会員向け研修
参加費用:4000円 -
作業療法と生活リスクコミュニケーション学会 第1回WEB研修会
- 開催日時:2023年08月23日PM 19:30~PM 21:00
- 会員向け研修
参加費用:無料 詳細を見る作業療法と生活リスクコミュニケーション学会 第1回WEB研修会 【日時】2023年8月23日 19:30〜21:00 【開催方法】オンライン開催(ZOOM) 【参加費】無料 【講師】松下太 氏(森ノ宮医療大学・大阪府作業療法士会 副会長)、有久勝彦 氏(関西福祉科学大学) 【申し…
-
第1回 作業科学基礎入門研修会
- 開催日時:2023年08月26日~2023年08月27日
- 会員向け研修
参加費用:3000円 詳細を見る詳細・申し込みはこちらから 開催場所: ハイブリッド開催(対面orオンライン)。対面会場:森ノ宮医療大学 参加資格: 資格有無問わず 参加費: 3000円(学生500円) 定員: 30名 作業科学を基礎から学びたい方を対象とした研修会を開催いたします。詳細は添付資料をご確認くださ…
-
日本高次脳機能障害学会 2023年夏期教育研修講座 Aコース「失語症状の診かた」
- 開催日時:2023年08月26日AM 09:00~PM 17:00
- 会員向け研修
参加費用:12000円 – 16000円 詳細を見る開催場所: ナレッジキャピタル カンファレンスルーム B05+B06+B07 (大阪府大阪市北区大深町3−1 北館内 グランフロント大阪) https://www.kc-space.jp/accessmap/ 参加資格: 医師,言語聴覚士,作業療法士,理学療法士,公認心理師,臨床…
-
対象者全員を自立へ導くシリーズ 全5回 第2回「最強の寝返り,起き上がり練習」
- 開催日時:2023年08月26日AM 10:00~AM 11:30
- 会員向け研修
参加費用:2000円 詳細を見る開催場所: Zoomによるオンライン開催 主催:行動リハビリテーション研究会 参加資格: 作業療法士,学生 参加費: 行動リハビリテーション研究会会員1,000円 非会員 2,000円 学生 1,000円 定員: 100名(先着順) 重症の片麻痺であれば、起居動作が自立しなくても…
-
【オンライン開催】訪問リハビリテーション実務者研修会(中央研修)
- 開催日時:2023年08月26日PM 13:00~PM 17:30
- 会員向け研修
参加費用:3000円 詳細を見る【オンライン開催】訪問リハビリテーション実務者研修会(中央研修) 【要旨】本研修では ・訪問リハビリテーション従事者・事業所に必要な災害対応について ・2024年から義務化されるBCP作成のポイント をお伝えいたします。 実務者の皆さまはもちろん、管理者や管理者を目指す皆さま、在…
-
日本高次脳機能障害学会 2023年夏期教育研修講座 Bコース「高次脳機能障害の診かた」
- 開催日時:2023年08月27日AM 09:00~PM 17:10
- 会員向け研修
参加費用:12000円 – 16000円 詳細を見る開催場所: ナレッジキャピタル カンファレンスルーム B05+B06+B07 (大阪府大阪市北区大深町3−1 北館内 グランフロント大阪) https://www.kc-space.jp/accessmap/ 参加資格: 医師,言語聴覚士,作業療法士,理学療法士,公認心理師,臨床…
-
第37回 東予地区研修会
- 開催日時:2023年08月27日AM 10:00~PM 12:30
- 会員向け研修
参加費用:無料 詳細を見る第37回 東予地区研修会案内 《申し込み方法》 ehimeot.east@gmail.comへ①氏名、②所属、③電話番号、④会員番号、⑤現地参加またはオンライン参加の有無を記載。件名を『第37回東予地区研修会参加申し込み』とし、令和5年8月18日までにお申し込みください。 *受付…
-
精神科OT・DCで使える運動課題と認知課題の多重課題プログラムCognitive Activation Therapy(CAT)の実践方法
- 開催日時:2023年09月02日PM 19:00~PM 20:30
- 会員向け研修
参加費用:無料 詳細を見るパンフレットはこちらから 参加資格: 日本作業療法士協会会員かつ都道府県作業療法士会会員 参加費: 無料 テーマ:精神科OT・DCで使える運動課題と認知課題の多重課題プログラムCognitive Activation Therapy(CAT)の実践方法 主催:奈良県作業療法士会 …
-
第206回国治研セミナー「ディスレクシアの子どもが活き活きと輝く支援のあり方」
- 開催日時:2023年09月09日AM 10:00~PM 12:30
- 会員向け研修
参加費用:4000円 詳細を見る※本研修はJAOTの生涯教育制度のポイント対象外です。 案内ちらし0613(第206回国治研セミナー) 【講師】 藤堂栄子 先生 (NPO法人EDGE会長 星槎大学特任教授 有限会社ToDo Planning代表) 【受講料】 4000円(1名様1アカウント) ※…