第51回 中国四国リハビリテーション医学研究会 第46回 日本リハビリテーション医学会 中国・四国地方会 開催場所: 完全WEB形式 参加資格: 医師・メディカルスタッフ・企業・学部学生(大学院生含む)・専門学校生 参加費: 2000円 (学生無料) 申込みは12月26日15時ま…

イベントを検索してナビゲーションを表示
2022年01月
-
第51回 中国四国リハビリテーション医学研究会 第46回 日本リハビリテーション医学会 中国・四国地方会
- 開催日時:2021年12月12日AM 09:00~2021年12月26日PM 17:00
- 会員向け研修
参加費用:2000円 -
重症心身障害児・者への作業療法士による生活支援の工夫と関わり方
- 開催日時:2021年12月12日AM 10:00~PM 12:00
- 会員向け研修
参加費用:2000円 詳細を見る参加資格: 岡山県作業療法士会会員、その他興味のある方 参加費: 岡山県作業療法士会員・中国地区4県士会員 1000円 非会員6000円 県外会員・他職種 2000円 講師:松本茂樹先生(作業療法士) 所属:堺市立重症心身障害者(児)支援センター ベルデさかい 対象:岡山県作業…
-
現職者共通研修 事例検討、事例報告
- 開催日時:2021年12月17日PM 18:30~PM 20:00
- 会員向け研修
参加費用:無料 詳細を見るR3年度中間 現職者共通研修案内 ◎講義費 県士会員:現職者共通研修は無料 他県会員:3500円 会員外:8000円
-
リハビリテーション領域におけるアロマセラピーの有効性
- 開催日時:2022年01月09日AM 10:00~PM 16:00
- 会員向け研修
参加費用:12000円 詳細を見る【受講料】12,000 円(精油代・テキスト代・郵送料込み) 【URL】http://craseed.sakura.ne.jp/seminar/2021/20220109.html
-
令和3年度 訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP3
- 開催日時:2022年01月15日~2022年01月16日
- 会員向け研修
参加費用:16500円 詳細を見る詳細・申込みはこちらから 令和3年度_訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP3
-
呼吸理学療法実践セミナー
- 開催日時:2022年01月15日AM 10:00~2022年01月16日PM 13:00
- 会員向け研修
参加費用:10000円 詳細を見る【受講料】各日 6,000 円、両日 10,000 円(テキスト代・郵送料込み) 【URL】http://craseed.sakura.ne.jp/seminar/2021/2022011516.html
-
認知症研修会〜認知症患者に対する行動リハビリテーション〜
- 開催日時:2022年01月22日
- 会員向け研修
参加費用:2000円 詳細を見る詳細はこちらをご参照ください。 http://koudo-reha.kenkyuukai.jp/event/
-
西日本公式第 22 回 ADL 評価法 FIM 講習会
- 開催日時:2022年01月22日AM 09:00~PM 16:00
- 会員向け研修
参加費用:6000円 詳細を見る西日本公式第 22 回 ADL 評価法 FIM 講習会 【日時】2022年1月22日(土)9:00-12:00/13:00-16:00 【会場】オンライン開催 【受講料】6,000 円(テキスト代・郵送料込み) 【URL】http://craseed.sakura.ne.…
-
第22回愛媛県作業療法学会 案内と事前参加登録について
- 開催日時:2022年01月23日AM 09:30~PM 15:30
- 県士会主催
詳細を見る第22回愛媛県作業療法学会のスケジュールが決定し、事前申し込みを開始いたしました。 皆様からの多数のご参加をお待ちしております。 第22回愛媛県作業療法学会についてのお知らせ (2)
-
令和3年度 厚生労働省指定 臨床実習指導者講習会
- 開催日時:2022年01月29日~2022年01月30日
- 県士会主催
詳細を見るR3臨床実習指導者講習会案内 今年度は2回開催いたします。(講義の内容は同じです) 第1回令和4年1月29日~30日 第2回令和4年3月19日~20日 どちらかを選択して下さい。 詳細は別紙の案内をご覧ください。