開催形式:zoomによるオンラインセミナー 申込み方法など、詳しくはこちらを参照ください R3.MTDLP案内-2

イベントを検索してナビゲーションを表示
2021年07月
-
MTDLP基礎研修
- 開催日時:2021年06月19日
- 県士会主催
参加費用:無料 – 8000円 -
県士会 学術部 令和3年度 オープンセミナー 地域・在宅
- 開催日時:2021年06月27日AM 09:30~AM 11:30
- 県士会主催
参加費用:無料 詳細を見るこの度、当県士会学術部にて令和3年度オープンセミナーを企画致しました。今回は「整形疾患」「地域・在宅」「小児発達」「精神疾患」「中枢疾患」の5テーマを、年間を通して実施計画をしており、第2回目は「地域・在宅」を下記日程にて開催します。 テーマ・講師:「福祉用具で豊かな生活を ―知…
-
九州ハンドセラピィ Web研修会〜その1〜
- 開催日時:2021年07月01日~2021年07月31日
- 会員向け研修
参加費用:5000円 詳細を見る開催内容 : 手指の機能解剖・手指骨折のセラピィ(90分) 手関節の機能解剖・橈骨遠位端骨折のセラピィ(90分) Webにて研修会を開催致します。 問い合わせ先: shimokadokitasou0560@yahoo.co.jp 申し込みなど、詳細はこちら
-
臨床に役立つ最先端ニューロリハビリ テーション〜ニューロモデュレーション、ロボット、VR〜
- 開催日時:2021年07月04日AM 10:00~PM 12:00
- 会員向け研修
参加費用:3000円 詳細を見るオンライン講習会です。 【講師】兵庫医科大学リハビリテーション医学講座 教授 道免和久
-
リハビリテーション医療発展のための3つの軸 〜目標を見失うことなく、より良い臨床実践のために〜
- 開催日時:2021年07月04日PM 13:00~PM 15:00
- 会員向け研修
参加費用:3000円 詳細を見るオンライン講習会です。 【日時】2021年7月4日(土)13:00~15:00 【受講料】3,000円 【講師】兵庫医科大学リハビリテーション医学講座 教授 道免和久 【URL】http://craseed.sakura.ne.jp/seminar/2021/seminar202…
-
現職者共通研修:8.日本と世界の作業療法の動向
- 開催日時:2021年07月09日PM 18:30~PM 20:00
- 県士会主催
参加費用:無料 詳細を見る詳しい情報・申し込みはこちらから R3年度 現職者共通研修案内 講義費 県士会員:無料 会員外:8000円 他職種、他県士会員:3500円
-
SST普及協会オンライン研修会『e-SSTが切り拓く明日へ』
- 開催日時:2021年07月10日AM 09:00~PM 15:30
- 会員向け研修
参加費用:4000円 詳細を見る【参加費】会員3,000円、非会員4,000円 【概要および申込】 大会ホームページ https://202107-web.jasst.net/
-
愛媛県高次脳機能障害 支援拠点機関講習会
- 開催日時:2021年07月17日PM 13:00~PM 15:30
- 会員向け研修
参加費用:無料 詳細を見る申し込み・詳しくはこちらから 参加資格: 医療・保健・福祉・教育等関係者、一般市民 参加費: 無料
-
地域ケア会議推進リーダー研修
- 開催日時:2021年07月18日AM 10:00~PM 16:00
- 会員向け研修
参加費用:無料 詳細を見る参加費: 無料(通信費は自己負担) 詳細・申し込みはこちらから
-
第55回 学術部研修会
- 開催日時:2021年07月18日PM 13:00~PM 15:00
- 県士会主催
参加費用:無料 詳細を見る開催内容 : この度、当県士会学術部にて第55回 学術部研修会を企画致しました。この研修会を通して日々の臨床に役立てて頂ければと思います。ご参加よろしくお願い致します。 テーマ・講師:「進行がん患者様に対する作業療法」 静岡県立静岡がんセンター 田尻寿子OTR 講義要約:がんは、…