研修情報について

イベントを読み込み中

過去の研修情報 › 会員向け研修

イベントを検索してナビゲーションを表示

イベント ビューナビゲーション

2022年06月

  • 第5回日本DCD(発達性協調運動症)学会

    開催日時:2022年04月23日2022年04月24日
    会員向け研修
    参加費用:7000円

    参加資格: DCD(発達性協調運動症)に関心のある支援者 参加費: 会員:6000円、非会員:7000円、学生:1000円 第5回日本DCD(発達性協調運動症)学会のご案内 大会テーマが「不器用の子どもの早期支援」になります。 学校臨床や発達臨床でDCDの子どもたちの支援に関わる…

    詳細を見る
  • 令和4年度作業療法士管理者研修会

    開催日時:2022年05月07日PM 14:30PM 16:00
    会員向け研修
    参加費用:無料

    この度、当県士会制度対策局 制度対策部 制度対策部門(情報収集調査)にて令和4年度診療報酬等改定に関する研修会を企画致しました。 テーマ:令和4年度診療報酬等改定後の動向~日本作業療法士協会としての方向性について~ 講師:愛媛十全医療学院  三澤 一登先生(日本作業療法士協会 常…

    詳細を見る
  • 第8回日本臨床作業療法学会学術大会

    開催日時:2022年05月15日2022年05月29日
    会員向け研修
    参加費用:8000円

    詳細・申し込みはこちらから 開催場所: Web開催(リアルタイム,オンデマンド配信,見逃し配信あり) 参加資格: 作業療法士,保健医療福祉職,養成校教員,学生,一般 参加費: 会員 3,000 円 非会員 8,000 円 学生500円 【申込方法】学術大会特設ホームページ内,参加…

    詳細を見る
  • 県士会学術部 オープンセミナー 整形疾患編

    開催日時:2022年05月15日AM 09:00AM 11:00
    県士会主催
    参加費用:愛媛県士会員無料

    この度、当県士会学術部にて令和4年度オープンセミナーを企画致しました。 第1回目は「整形疾患編」を下記日程にて開催します。 講義概要・講師:「手関節障害に対する評価と治療」 青木啓一郎OTR(昭和大学保健医療学部作業療法学科)   詳細はこちらをご覧ください

    詳細を見る
  • 「論文の読み方・書き方~作業科学研究論文を効果的に読む・書く~」オンライン研修会

    開催日時:2022年05月21日AM 10:00PM 12:00
    会員向け研修
    参加費用:3000円

    資料はこちらから 日本作業科学研究会、研究推進班は、下記の通りオンライン研修会を開催いたします。 ◆テーマ:「論文の読み方・書き方~作業科学研究論文を効果的に読む・書く~」オンライン研修会 ・日時:2022年5月21日(土)10:00-12:00(受付9:45‐) ・場所:ZOO…

    詳細を見る
  • セラピストもできる障害児通所支援の起業について〜言語聴覚士がセラピストから経営者に〜

    開催日時:2022年05月22日AM 10:00AM 11:30
    会員向け研修
    参加費用:2000円

    参加費: 会員1,000円 非会員 2,000円 学生 1,000円 ※行動リハビリテーション研究会の会員です。   講師:森下浩充先生(一般社団法人 FOREST BEAR もりもりの森 代表 言語聴覚士)   高知県の言語聴覚士が,応用行動分析学を基礎とし…

    詳細を見る
  • 第26回日本ペインリハビリテーション学会学術大会

    開催日時:2022年06月11日2022年06月12日
    会員向け研修
    参加費用:12000円

    プログラム・申込みはこちらか 第26回日本ペインリハビリテーション学会学術大会  日時:2022年6月11日(金)・12日(日)  会場:神戸学院大学ポートアイランドキャンパス および オンライン  参加費:会員 10,000円,非会員 12,000円,学生 1,000円  UR…

    詳細を見る
  • メタ認知トレーニングZOOM

    開催日時:2022年06月11日AM 09:00PM 12:30
    会員向け研修
    参加費用:3000円

    詳細・申し込みはこちらから ※JAOT生涯教育ポイントの付与はありません。

    詳細を見る
  • 第31回 日本作業行動学会学術集会「温故知新~作業療法の未来図~」

    開催日時:2022年06月18日AM 09:302022年06月19日PM 16:30
    会員向け研修
    参加費用:6000円 – 8000円

    開催方法:ハイブリッド開催(オンサイト+ライブ配信) 参加費:  学術集会(事前申込)   会員両日    5,000円   1日参加2,500円   非会員両日   6,000円   1日参加3,000円  学術集会(当日申込)   会員両日    7,000円   1日参加3…

    詳細を見る
  • 令和4年度 香川県士会 第1回学術研修会

    開催日時:2022年06月19日AM 09:00PM 12:00
    会員向け研修
    参加費用:1000円

    詳細・申し込み方法はこちらから テーマ:作業療法士のための下肢運動器疾患の観察ポイント ~運動学的・解剖学的視点、認知神経リハビリテーションの視点~  講 師:奥埜博之先生 (摂南総合病院 理学療法士)  坂本隆徳先生(福山記念病院 理学療法士)    参加費:500円…

    詳細を見る
+ イベントをエクスポート